YouTubeとブログ、活用?運用?かなり彷徨っていましたが、友達への手紙と考えるようになりました。

この数年、かなり彷徨っていました。

まだ抜け出したまでは行きませんが、ネットへの関わり方、使い方が見えてきた気がするのです。

 

YouTubeチャンネルは2013年から運営していますが、この運営しているということにも違和感を感じ出してしまって、とは言ってもうまい語録が見つからないので運営と言っちゃいますけど、たかが素人がそれっぽい真似事をしていたに過ぎないのに運営などと思っていたことが恥ずかしくて仕方がない、そう思ってしまったのでした。

 

YouTubeにそう思ってしまうと、それをもとに派生していたツイッターやブログも同様になってしまい、何やってんだ俺、って感じです。

 

演じてきた気がする。

自分では普通にやってきたつもりでも、視聴者の反応や再生回数を気にしていたのは間違いないです。

どうすれば再生回数が伸びるのかと考え続けていました。

それをすべての人に対して間違いだとは言わないけれど、少なくとも自分には間違いだったのだと。

 

YouTubeやブログを商売と捉えるか否か。

そこで思考がガラッと変わります。

 

売れない商品を並べても売れないのです。

客が興味を示さない商品を売るために、派手な宣伝をしても売れないのです。

 

ネトで収益を上げるなら、店を構える前に、宣伝をする前に商品となるコンセプトを作り込まなければなりません。

 

さあ、今の自分にそれが出来るのか。

そもそも、再生されれば小遣いにもなる程度に考えていた自分には無理です。

見てくれる人たちに商品リンクを勧めるのも気持ち的に無理です。

精神的にしんどいです。

それなら友達感覚で見ていってもらったほうがずっと幸せです。

 

友達への手紙の感覚で、YouTubeとブログなどに関わっていくのが、今の自分には自然な行為に思えます。

 

とは言っても、一方的な手紙の送りつけは迷惑でしょうから、多少はなにかワーオ!的なものを贈りたいです。

 

友達へのワーオ!

わざわざ見に来てくれる方たちは、ネット上での友達です。

無駄話ばかりじゃつまらないですよね。

 

友達にしないようなことは発信しないほうが良いでしょう。

友達相手に商売はしないでしょう。

 

そういうことなんですよ、たぶんきっと。

 

ぼちぼち再稼働できそうな気がしてきました。

また、楽しく、お会いできるといいなぁ。

ちょっとまっててね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました